【釣行記録】【須磨海岸】メバル祭り第2弾!須磨メバ理論も更新。

こんにちは。ロハスマ管理人のkohei( @koheilohasuma1 )です。

さっそくですがタイトルにあるように、やってしまいました。2回目の須磨メバル祭り!(^o^)ワーイ

今回の釣行も、前々回の第一回メバル祭り、そして前回の完全坊主釣行と、共通点や違った点がありました。

そのため今回エントリではそれら点に留意しつつ、須磨陸っぱりメバル理論(略して須磨メバ理論)を自分なりに更新してバージョン1.1にしてみようと思います。

(※前前回釣行、前回釣行、そして須磨メバ理論ver1.0の記事はこちら

前回記事投稿時のtweet

それではご興味お持ちいただいた方もそうでない方もよろしくどうぞ。

Continue reading “【釣行記録】【須磨海岸】メバル祭り第2弾!須磨メバ理論も更新。”

【釣行記録】小柿渓谷放流釣り場に癒されてきた

こんにちは。kohei@lohasuma1です。

4月にはいって、新しい元号も発表され、新年度を迎えて1週間が経とうとしている今日この頃。

私も3月~4月はメバリングに目覚め、チビメバルちゃんと遊びつつ、たまの豊漁に沸き、かと思えばその直後に完全坊主となんだかんだ楽しい釣りライフを送れています。

が、そういえば2月にいった管理釣り場の釣行記をずっと温めっぱなしになっていたことを、すっかり忘れてました。

というわけで温め記事を開放しようと思います。
特に改めての編集もなく、画像などのみ付与して投稿していますので、以降、2月末の冬真っ盛りの気分で読んでもらえたら(笑

それでは、脳みそを2月24日にタイムスリップをしていただき、続きをよろしくお願いします。

Continue reading “【釣行記録】小柿渓谷放流釣り場に癒されてきた”

【速報】【釣行記録】【須磨海岸】メバルパラダイスがそこにはありました!!

こんにちは。ロハスマ管理人のkohei(kohei@lohasuma1)です。

3月にはいり、すっかり春っぽくなりましたね。
通勤中も、フレッシュな就活生を見かけたり、女性も春物のトレンチコート着ていたり。

そんな季節ですが、私はメバルのことばかり考えて日々過ごしています

そんな今日この頃、奥さんが子ども達を連れて3週間ほど遠方の姉妹のもとへ遊びにいきまして、独身貴族謳歌期間に絶賛突入中。

「父親」「夫」という社会的束縛がなくなった今、家の中での自制心は完全ゼロになりまして。

ビール飲みまくりーの、
ポテチ食べまくりーの、
カップラーメン食べまくりーのです(^ ^)。

※最近ポテチは湖池屋の海苔塩が一番美味いという結論に至っています。
※ビールはセブンの糖質70%offのやつ派です。

そして食欲、酒欲に次ぐ3大欲求を満たすべく、平日深夜にも関わらず釣りしてたら大変貴重な経験ができた、というエントリございます。

Continue reading “【速報】【釣行記録】【須磨海岸】メバルパラダイスがそこにはありました!!”