【釣行記録】冬シーズンの千守突堤はもう見限った話

こんにちは。ロハスマ管理人koheiです。
2月ももう後半に突入です。

この週末も釣りに行きたかったのですが、土曜日は事前に風速8mの爆風予報をみて早々に中止にし、日曜日は朝10時まで寝るという大寝坊をかましてしまい、結局釣りにいけませんでした。。。

日曜日朝の釣行で、ぶっこみ釣りに使おうとキビナゴを餌に買っていたのに。。。
キビナゴ軍団にはしばらく冷凍庫で眠っててもらうことにします。

鮮度ピチピチで突撃予定でしたが、戦場への突撃はまだまだ先になる予定。

という感じで釣りにこそ行けませんでしたが、日中は家族で買い出し&ドライブなど行きましてね。

我が家は駒ヶ林のアグロガーデンで買い出しすることもありますが、ここの2階のペットショップの「AquaTailors」さんはメチャメチャオススメです。
アクアリウムの展示がどれも綺麗ですし、展示種類も多く淡水魚、海水魚、ワンちゃん、にゃんちゃん、爬虫類、ハムスターやウサギ、はては ヤドクガエルやフクロウまでおります。

アクアリウムの茂った水草の中に潜むエビを探すのが楽しいわけです。

神戸界隈のお魚スポットは俄然、須磨海浜水族館推しの私ですが、2番手としてオススメできます。
正味2~3時間くらいは余裕で過ごせます(店からしたら不審かつ迷惑な客ですね(汗)。

Continue reading “【釣行記録】冬シーズンの千守突堤はもう見限った話”

【釣行記録】須磨・千守でカゴ釣り狙うめでたいヤツラ

こんにちは。ロハスマ管理人のkohei(@koheilohasuma1)です。

現在私が普段見ている釣り系サイトでは空前の「100日お食い初めのタイは父親が釣る!」ブームがあるようで、たしかにそんなのは釣り人冥利に尽きるなぁと思っていたら、私の長男も2/10で生後100日というタイムリー具合。

「よし、私もタイラバでドカンと1匹やってやろうではないの!」 といおうにも、未経験の船釣りに一人単身で挑戦する度胸もなければ財布の余裕もないわけで。

ここはひとつ、おかっぱりから少し大袈裟な仕掛けを駆使して赤でも黒でもいいからタイらしい魚が釣れたらなぁなんて思い、挑んでみました。

果たして結果はいかに・・・。(お察し)

Continue reading “【釣行記録】須磨・千守でカゴ釣り狙うめでたいヤツラ”

【釣行記録】アジは須磨浦漁港にいた!!!(過去形)

こんにちは。kohei@ロハスマです。

2019年も2月に突入しました。
今年にはいって釣行回数は5~6回ですが、成果があったのは1回目と2回目の良型タチウオ様だけで、そのあと順調に連続坊主を重ねています。

この連続坊主の記録もエントリーとしてアップすべく電車内でスマホからドラフト記事は作っているのですが、PCで画像を準備して投稿するための纏った時間をとれずにドラフトのまま温めまくっている今日この頃です。
(誰も私の温めまくった坊主釣行に興味はないという主張は聞かないことにします。)

で、今回はそんな温め記事の放出キャンペーンとして、去年の年末釣りおさめの記事です。
さすがに古すぎか。

釣行記録のエントリーって鮮度が重要だと思っているのですが、この記事を用意している最中に良型タチウオがあがったものだからそちらを優先して・・・(以下略

Continue reading “【釣行記録】アジは須磨浦漁港にいた!!!(過去形)”

【釣行記録】【惨敗の弁】連休の2連続釣行で全敗だった話

こんにちは。ロハスマ管理人のkoheiです。

本投稿は本当は先週中にUPさせる計画だったのですが、色々やっていたら年末になってしまいました。

以下クリスマス連休について言及していますが、「いや、もう年末連休だわ」って自分で読んでていて思います。

が、せっかく書いた文章なので敢えてそのまま投稿します(面倒だもの)。
すみませんが皆様におかれましてもクリスマス明け気分で読んでもらえたらと思います。

\20181226_自宅ピザ 綺麗な焼け具合しているだろ。生焼けなんだぜ。(写メ後、一口食べて焼き直し)[/caption]

みなさま先週の3連休はいかが過ごせたでしょうか?
私は、一日目は須磨海浜水族園のクリスマスイルカライブにいき(【まだ間に合う!!】クリスマス連休は須磨スイに急げ!!!)、二日目は私の両親を招いて家で自作ピザでのクリスマスパーティーを行い(当エントリー冒頭のピザ画像がそれです。嫁のインスタからパクりました。)、三日目は須磨浦の地域で地元のおじいさん、おばあさん達が運営なさってるクリスマスパーティーへ行きました。

おかげさまで連休の間、クタクタになるまで子どもと遊んだため、2歳になった長女も随分楽しんでくれたと思います。
こんな感じで予定は家族サービスで詰め詰めでしたが、それでも日曜日と月曜日は早起きして、釣りに行ってきました。
本エントリーは二日分の釣り記録です。

ちなみに無駄にだらだら長いですが、対して凄い釣果があったわけではありません。主に失敗と反省を記録する投稿となっています。。。orz

Continue reading “【釣行記録】【惨敗の弁】連休の2連続釣行で全敗だった話”

【釣行記録】まだ釣れる!須磨タチウオからの平磯釣り行脚

こんにちは。ロハスマ管理人のkoheiです。

週末以降、朝・夜がめっぽう寒くなってきましたが、皆様におかれましては体調管理を万事ご留意いただき、楽しいフィッシングライフを送られる様、お願い申し上げます。

とはいえ風邪を引いても釣りのためなら秒で治すが私の考えです。

むしろ風邪引いても釣りすりゃ治る。

きっと皆さまにおかれましても同様の考えでしょう(釣りキチマンセー)

そんなわけで、自らの健康管理の一環といたしまして、週末の日曜に友人と夜明け~昼前まで釣りに行ってきました。

朝は6時過ぎまで須磨で釣り、その後昼まで平磯公園で大物狙い、という2段構成で臨んだ釣行でしたので、その記録・報告です。

Continue reading “【釣行記録】まだ釣れる!須磨タチウオからの平磯釣り行脚”